申し込みフォーム一覧
2024年12月
【Web研修 基礎研修】日学歯主催学校歯科医生涯研修制度基礎研修
1 日 時 令和7年4月6日(日)10時00分~13時15分
※日本学校歯科医会未入会者は基礎研修の受講はできません。
2 研修方法 Web研修
3 対 象 日本学校歯科医会会員(本会会員に限る)
4 日学歯への入会方法
日本学校歯科医会に入会を希望する方は、令和7年2月14日(金)までに本会に入会申込書を送付してください。入会申込書は、本会事務局に御連絡いただければ、お送りいたします。(年会費10,000円)
5 修了証 受講を修了した者に日本学校歯科医会より修了証が交付される。
6 費 用 無料
7 日 程(予定)
(1)開会
(2)講義Ⅰ 学校歯科保健の概念
(3)講義Ⅱ 学校歯科保健における保健教育
ー休憩―
(4)講義Ⅲ 学校歯科保健における保健管理
(5)講義Ⅳ 学校歯科保健における組織活動
(6)質疑応答
(7)閉会
【Web研修 更新研修】日学歯主催学校歯科医生涯研修制度更新研修
1 日 時 令和7年4月6日(日)15時00分~16時25分
注1)日本学校歯科医会未入会者は更新研修の受講はできません。
注2)基礎研修修了者のみ受講可
2 研修方法 Web研修
3 対 象 日本学校歯科医会会員(本会会員に限る)
4 日学歯への入会方法
日本学校歯科医会に入会を希望する方は、令和7年2月14日(金)までに本会に入会申込書を送付してください。入会申込書は、本会事務局に御連絡いただければ、お送りいたします。(年会費10,000円)
5 修了証 受講を修了した者に日本学校歯科医会より修了証が交付される。
6 費 用 無料
2025年03月
※この講習会は来場型による動画放映での開催となります。予め御了承ください。
1 日 時 令和7年5月29日(木)14時00分~17時15分
2 場 所 彩の国すこやかプラザ2階 セミナーホール
さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65
3 内 容 院内感染対策講習会「標準予防策と経路別予防策」など6項目
4 定 員 180名 ※先着順で定員になり次第締め切ります。
5 受講料 本会会員:無料 未入会者:15,000円(当日現金にて頂戴します)
この講習会では、歯科外来診療感染対策加算2(外感染2)及び歯科外来診療感染対策加算4(外感染4)の届出に係る受講修了証明書を交付いたします。
※「施設基準に該当する研修を1年に1回以上受講している常勤の歯科医師が1名以上
配置されていること。」が施設基準の要件となります。
※時間厳守でお願いします。遅参、途中退席は修了証明書を交付できません。
1 主 催
埼玉県・(一社)埼玉県歯科医師会
2 日 時・開催方式
日 時:令和7年5月29日(木)13時30分~15時30分
開催方式:オンライン開催
3 内 容
講演①:「特定健診の基本的項目とその理解について」
埼玉県歯科医師会地域保健部 常任部員 石川 達志
講演②:「特定保健指導の進め方について」
埼玉県歯科医師会地域保健部 部 員 杉山 貴則
4 対象者
⑴歯科医師
⑵歯科衛生士
⑶市町村健康増進担当課、市町村国民健康保険担当課等で成人歯科保健に携わる方
⑷医療保険者、事業所等で成人歯科保健に携わる方
⑸他保健医療関係者(医師、保健師、管理栄養士、看護師等)など
5 受講料
無 料
6 定 員
100名
1 主 催
埼玉県・(一社)埼玉県歯科医師会
2 日 時・開催方式
日 時:令和7年6月12日(木)13時30分~15時30分
開催方式:オンライン開催
3 内 容
講演①:「産業保健において遵守すべき事項について」
埼玉県歯科医師会地域保健部 副部長 田中 入
講演②:「特殊歯科健康診断について」
埼玉県歯科医師会地域保健部 常任部員 川口 浩
4 対象者
⑴ 歯科医師
⑵ 歯科衛生士
⑶ 市町村健康増進担当課、市町村国民健康保険担当課等で成人歯科保健に携わる方
⑷ 医療保険者、事業所等で成人歯科保健に携わる方
⑸ 他保健医療関係者(医師、保健師、管理栄養士、看護師等)など
5 受講料
無 料
6 定 員
100名